top of page



高校芸術鑑賞会
今日は8時過ぎの新幹線に乗って 博多から在来線で香椎へ。 香椎高校芸術鑑賞会。 舞台作りも皆でやります。 生徒さん方も体育館で寒い中、楽しんで頂けたかしら。 風喬くんの大学落研の先輩が先生をしている高校です。 実は英華が30年前にNHK文化教室で寄席三味線を教えていた時の生...
eikautumi
2022年12月1日読了時間: 1分


内海英華の「上方寄席三味線教室お浚い会❗」
2022年11月12日 内海英華の 「上方寄席三味線教室お浚い会」がありました。 今回は15名のお稽古人さんが参加されました。 寄席囃子ですから、太鼓に笑福亭呂翔くん、笛に林家染八くん、鉦、拍子木は笑福亭呂好くんに月亭八織ちゃん! 繁昌亭の囃子場さながらです。...
eikautumi
2022年11月13日読了時間: 2分


アホとカミナリ秋の陣❗
昨日はDAIHATSU心斎橋角座での 「アホの喜イ公とカミナリのお松の会 秋の陣」にご来場頂きましてありがとうございました。m(__)m 今回もたくさんのお客様にお越し頂きまして! 鶴二、英華も感激でございます。 ありがとうございました。m(__)m...
eikautumi
2022年11月4日読了時間: 1分


11月 英華の出演情報
文化の秋🍁 11月は女道楽での出演も多数ございます。 そこで 「11月の英華のお仕事~💕」 11月3日の文化の日は! 「アホとカミナリ秋の陣」 13時からDAIHATSU心斎橋角座で お待ち致しております。 チケットが、もう残り少なくなっております。...
eikautumi
2022年10月31日読了時間: 1分


喜楽館夜席!
最近昼席にお囃子で行くことが多いのですが。 今夜は久しぶりの喜楽館夜席ー❗ コロナ前は、 昼過ぎまで寝て2時頃二日酔いでぼちぼち起きて🛌 4時過ぎに家を出て🚶♀️ 駅で朝昼兼用ご飯の立ち食いうどんを食べて🍜 夜の落語会に行って仕事して💪...
eikautumi
2022年10月21日読了時間: 1分


水辺大落語祭
「ジャスコで会いましょ~🎵」のお兄さんと、初代バーゲンダーのお兄さんに囲まれて夢ごこち~💕 えっ? 何の催しかって⁉️ それはねぇ~~・・・ 今日は天満橋から 「水辺大落語祭顔見せクルーズ」 で三味線を弾いてきました❗ これぞ秋晴れのイイお天気🌞...
eikautumi
2022年10月20日読了時間: 1分


京都でお芝居~!
京都南座での「藤山寛美三十三回忌追善喜劇特別公演」。 喜劇の神様が逝かれてからもう三十三年にもなるのですね。 客席はいっぱい❗藤山直美さんの人気は凄いです~💕 松竹新喜劇観劇デビューの桂三実くん、興味津々〰️‼️ 本当に楽しかったです。やっぱり松竹新喜劇はよろしいなぁ~~...
eikautumi
2022年10月18日読了時間: 1分


立川志の春真打昇進披露!
「立川志の春 真打昇進披露」 のパーティーに出席させて頂きました。 志の春くんがまだ志の輔師匠に付いていた頃、いつも緊張で強張った顔をしていた志の春くんが! 真打~~💕 なんだかジ~~ン✨と来ちゃいました。 立川志の春くん! 真打昇進おめでとうございます❗...
eikautumi
2022年10月16日読了時間: 1分


中鶴間大陽くん❗
昨日は8年ぶりに再会! モデルで俳優の中鶴間大陽(トモハル)くん。 (橋本昌子ちゃんに、田名部真理ちゃん!今やNHKドラマで大阪弁指導のテノヒラサイズの湯浅崇さんも❗) かれこれ11年前にベイコムさんでレギュラーをさせて頂いていた時にリポーターで出てくれてました。...
eikautumi
2022年10月11日読了時間: 1分


信太だんじり祭
何十年ぶりに「信太連合だんじり祭」に帰って来ました。 いつもはこの時期お仕事で帰れず。 ここ三年はコロナでお祭り中止❗ 今年は、帰れました〰️‼️ 八坂神社のやり回しも好きですが(若い時はだんじり引いて走ってました〰️‼️)...
eikautumi
2022年10月10日読了時間: 1分


アホとカミナリ❗
今年の12月23日の クリスマスイブイブは🎄 『アホの喜ィ公 TO カミナリのお松の会in繁昌亭❣️』 出演 笑福亭鶴二・内海英華・笑福亭呂好 ゲストに桂 三扇さん♥️ 🤣アホとカミナリ爆笑トーク🤣 前売り3,000円 当日3,500円 天満天神繁昌亭...
eikautumi
2022年10月7日読了時間: 1分


先代 桂春蝶師匠❗
昨日の「生きてはったら81歳+和子に捧ぐ」の会。 毎年お手伝いさせて頂いておりますが、ホンマにホッコリするエエ会やと思います。 今回は亡くなられた奥様のお話しでムッチャ盛り上がりました!🤣 今回のシークレットゲストは。 「浜田けい子さん〰️〰️〰️‼️」 そうです!...
eikautumi
2022年10月6日読了時間: 1分


座・お気軽寄席❗
10月1日 南砺市へお邪魔しました。 座・お気軽寄席は長くやっておられる落語会で女道楽では初め出演させて頂きました。 南砺市城端伝統芸能会館 こちらの会館はもちろん舞台も素晴らしいのですが、緞帳が凄い✨ 西陣川島織物の創始者川島甚兵衛さんが城端のご出身と言うことで...
eikautumi
2022年10月3日読了時間: 1分


4回目のワクチン接種
火曜日に4回目のワクチン接種。 その日は何事もなく 「4回目はこんなもんか。」😄 と思ったら❗ 昨日は 一日中しんどくてゴロゴロ。 食欲も無くて 体温も36.8℃に。 私にしてはちょっと高め。😓 22時頃。 「あれ?なんか指の節が痛いなぁ?」...
eikautumi
2022年9月29日読了時間: 1分


喜楽館「今日の出来事」その2
昔、角座などではお茶子さんが舞台の準備をする時に、次に出られる演者さんの名前の入った前掛けをして座布団を返したり、漫才さんのマイクの用意をしておられました。 前掛けは、芸人さんが演芸場に持って行って、お茶子さんに付けてもらっていたようです。...
eikautumi
2022年9月22日読了時間: 1分


喜楽館「今日の出来事」その1
昼席のまえに、午前中に「内海英華と行く喜楽館体験ツアー」第2弾! コロナの影響もあって本日は8名様! ここが英華の腕の見せ所❗ 喜楽館の歴史から、舞台の説明! 楽屋に早目に来てくれた林家愛染くん力も借りて鳴り物紹介。 二番太鼓は愛染くんの1人打ち! 英華の笛もオマケして❗...
eikautumi
2022年9月21日読了時間: 1分


鶴笑さん!素晴らしい✨
今日の喜楽館のトリは パペット落語の笑福亭鶴笑さん! 英華が思うパペット落語三部作。 爆笑噺の「西遊記」 芝居噺の「義経千本桜」 人情噺の「あたま山」 今日は爆笑噺の西遊記ー❗ 鶴笑さん! 英華と同じ年で頑張ってます〰️! 落語が終わったら警察の方が舞台へ💥...
eikautumi
2022年9月20日読了時間: 1分


咄家紅白歌合戦ー❗
9月18日は繁昌亭夜席は落語をしない 「咄家紅白歌合戦」❗ 楽屋入りすると舞台監督さんたちがステージ作りの真っ最中❗ ご苦労様でございます。m(__)m 出演者はそれぞれの衣装とメイクで大忙し! 桂あやめちゃんと林家花丸くんの名司会で幕があがります!...
eikautumi
2022年9月19日読了時間: 1分


島守の塔
今日は午前中に踊りのお稽古。 ちと筋肉痛〰️〰️〰️❗ 終わってからの予定が無くなったので、久しぶりに映画に行って来ました。 初めて行った「梅田ブルク7」。 以前「スマート脳ドック」で来たことがあったので迷子にならずに来れたー!\(^o^)/...
eikautumi
2022年9月6日読了時間: 2分


内海英華ファンクラブ会員の皆様へ❗
いつも内海英華をご贔屓賜りましてありがとうございます。 この度ホームページとファンクラブをリニューアルさせて頂きました。 そして ファンクラブのみなさま〰️❗ 大変お待たせ致しました。 新しいファクラブの会員証を送らせて頂きました。 会員証は or の二種類です。...
eikautumi
2022年9月2日読了時間: 1分
bottom of page





