top of page
検索

人工股関節交換手術6ヶ月

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 2分

2024年5月6日に左足の

人工股関節交換手術をして

間もなく半年。


今日検診に天満の増原クリニックへ。

自分がなってみて、

初めて股関節専門医が有ることを知りました。



更年期の時からお世話になっていた

亡くなられた西天満の婦人科木村先生に紹介して頂いたおかげで



とっても元気になりました。



先ずは

股関節のレントゲン


暫く待って診察室です。

増原院長先生曰く



「物凄くイイですねぇー!」




やった~~💕




レントゲンその1

あまりの痛さに耐えかねて

初めて来院した時のもの。

まだ大体骨董と寛骨臼の間に

僅かな隙間があります。



その2

手術の1月前

ほぼ隙間がなく鎮痛剤が

効かなくなって来た頃です。


この頃は、辛かったーーーーー!

ギリギリまだ踊ってましたけど。😅




その3

人工股関節交換手術をして一週間。

まだ血液を抜くドレーンが入っています。

この日にドレーンを抜きました。




その4

今日の股関節✨

大腿骨に挿入した人工股関節の回りの骨が閉まって来ていて!


院長先生曰く

「イイ感じですねー!

でも、あまり無理をしないように。」



アイアイサーーーーー! 🙋




次の診察は半年後に

ちょうど術後一年になります。

転けないように大切に使います。m(__)m




終わってリハビリの奥埜先生の所に。

掴まらずに正座の立ったり

座ったりをしたら

ビックリされました。



退院して2日後から

お仕事してますからねぇ~~💕


でも、気を付けます❗m(__)m





帰りに自分のご褒美を✨


同心町に金曜日と

土曜日しか開いていない

ケーキ屋さん🍰

「ラフカ(LAFCA)」へ。



やっと巡り会えましたね

ケーキさん~~💕

大人買いしちゃいました♥

二つも食べたら



今夜は


キャベツ鍋ーーーーー!🤣🤣🤣

 
 
 

Comments


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸��人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page