top of page
検索

人間国宝 大湾先生💕

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 2分

日曜日は走りましたねー!

十三のキャバレー

グランドサロン十三でチャーリーニーシオさんのLIVEにオジョウサンズで出演させて頂いて!


終演後は阪神尼崎都ホテルへ〰〰🏃‍♀️


平成元年頃

尼崎にキリンビールの工場がありました。


そこに「麒麟亭」というホールがあって

落語会、人形劇、俳句会、ジャズLIVE、朗読会、文楽、クラッシック演奏、沖縄舞踊と色んな催しが毎月有りました。


仕掛人の下町のプロデューサー木割さん

落語会は桂文紅師匠。


沖縄で落語会をすることとなり、会場を見に行ったり協力者の方にお目にかかったり。

(なぜかいつも私がお供してました。)


コーディネートは関西琉球文化研究会の仲村米子先生。


その時にお目にかかったのが大湾先生。

初めて目の前で沖縄舞踊の演奏を聞いたのが大湾先生の演奏だったので


「お酒を飲んでいても楽しいー!

シャレとかも言わはるんや〰️❗

でも、演奏はムッチャ上手いおじさんやなぁ~💕」


いま考えたら


あたりまえや〰️❗

(ごめんなさい m(__)m )


その大湾先生が

「人間国宝」に認定されました!

おめでとうございます👏👏👏


そこで先生のお祝いをさせて頂こうと

都ホテル尼崎で


大湾清之先生を囲む会

大湾清之先生人間国宝

おめでとうございます。


の会を催されました。


関琉研の有志の皆さんや、尼崎や大阪から駆けつけた皆さん!

もちろん英華も~~💕


アットホームな雰囲気で

先生にお祝いを申し上げました。


英華は先生のとなりの席で

「英華さん、久しぶりですよね。」

「先生!コロナの前からですよ!」


なんて言いながら

先生の102歳のお母様のお話しで

盛り上がりました♥


もちろん三線や笛の話もしましたよ!

では、お祝いにひとつ英華が三味線を。


しまった〰〰〰〰❗


今日はオジョウサンズだったので

短い方の三味線やった。

この三味線で女道楽したこと無いわ!


エライこっちや〰️❗


こんな時は根性でやりきりました❗❗❗



あはははは。🤣

先生、喜んでくれはったし

エエかなぁ。


大湾先生!

おめでとうございます♥


今度は沖縄で元気に嬉しゅう

お目にかかりとうございます♥


おっと!

司会の木割さんと大湾先生の写真

これこれ木割さん!

人間国宝にもたれない❗🤣🤣


まぁ!

これぐらいアットホームと言うことでした❗


イイ会でした~~💕

 
 
 

Comments


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸��人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page