top of page
検索

入院二十三日目

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2024年5月26日
  • 読了時間: 1分

退院が近づいてくると リハビリの時間も早くなって来ます。



「手術した方は点滴などで直ぐに動けないので、退院が近い方からになって行きますねん。」


と前に看護師さんから聞いていました。


昨日の午後のリハビリで

「田中さん、明日早いですが9時からでイイですか?」


早や❗❗❗

と思いましたが


「はい!」



そして今朝9時に

リハビリルームに行ったら


一番乗り〰️〰️〰️❗


これはグッドタイミング👍

先生から許可を頂いてご紹介。

ここでリハビリして頂いてます💕



初めは動けなくて足をバタバタするぐらいでした。

そして松葉杖歩行になって

平行棒に掴まって歩いて

ストレッチで筋肉伸ばして

(これが痛い😞💥)

ステッキ歩行でフラフラして

やっと外歩きまで来ました。


こちらでお世話になるのも今日を入れて

あと六日。


ちょっと淋しいなぁ。


イヤイヤ!

それまでに、ホンマにちゃんと歩けるかしら❗

自信ないなぁ・・・。


いやいや頑張るのみ❗❗❗


しかし、先生方も日曜日なのに!

こんなに早くからリハビリして下さって

凄いです〰️〰️。


本当に ありがとうございます! m(__)m

今日もお外を少し歩いて頑張りました。


さてと

それでは今日も皆さま

お疲れ様でした💕





 
 
 

Commentaires


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸��人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page