top of page
検索

内海英華の上方寄席三味線教室お浚い会のお稽古

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 1月4日
  • 読了時間: 1分

今日は「内海英華の上方寄席三味線教室」のお稽古初めでした。


「今年もよろしくお願いいたします。」


そして


1月25日に教室のお浚い会が!

皆さん

必死でお稽古してくれました。🤣



うちのお稽古は、お稽古人さん達が段取りしてくれているので私は三味線持ってそこへ行くだけ。

本当に有難いです。


今回のお浚い会も

会場から打ち上げ場所までー!

段取りしてくれてありがとう~~💕



そんなに頑張ってくれるお稽古人さんに

太鼓や笛は咄家さんが一緒に演奏してくれます。


「緊張するけど気分は最高~~💕」


らしいです。😆



そして寄席三味線に興味のある方



よろしかったら見学にお出でになりませんか?

まだ少しお席が有るそうです。


客席に限りがございますので

ご興味のある方はお早い目に


チラシの連絡先

090-9542-4348

お問い合わせ下さいませ。


私も模範演奏があるので


頑張らなければ〰️‼️



お稽古の帰り道は

天満橋王将で

小さな皿うどんと天津飯

早目の晩御飯


「A定食~~💕」


美味しかった。



天満橋から見る空は寒そう〰️‼️


今夜も暖かくしてお休みください✨

 
 
 

Comments


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸��人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page