top of page
検索

内海英華PRODUCE第三夜     「オジョウサンズが角座にやってきた〰️❗」

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2023年3月22日
  • 読了時間: 2分

2023年3月21日 DAIHATSU心斎橋角座


「あの噂の音曲漫才!オジョウサンズが角座にやってきた〰️!」


ree

満員のお客様!

御来場ありがとうございました。m(__)m

始まる前から客席は熱気ムンムン~❗


二番太鼓は英華とあやめちゃん!

激レアショットですよ。

ree

(笛は呂翔くん、拍子木は薫子さん)


楽屋の英華、あやめ、まりこも気分も上がって参ります!

ree

まずは

「英華の演芸よもやま話」


今回は音楽ショーの巻だったのでお話しが止まりまシェ〰️ン❗

ree

つづきましてめぐまりこのモノマネ

「松田聖子ちゃん」


安心して見て聞いて笑っていただける!

「聖子ちゃ~~~~~ん❤️」

ree

中トリは桂あやめの新作落語

「アイの不時着?」


あやめセンスが光る秀逸の一席❗

ree

中入休憩の後はお待ちかねの

音曲漫才


「オジョウサンズ」


ree
ree

英 華 三味線

あやめ アコーディオン

まりこ ウクレレ

三人合わせてオジョウサンズ~❗


ree

コロナ禍で活動休止だったので

ム~~ッチャ久しぶりのオジョウサンズ。

三人ともやや緊張気味❗😅


本当にイイお客様に助けて頂き、最後まで駆け抜けました❗

ありがとうございました。


最後は

オジョウサンズトークと写真タイム❗

ree
ree

客席から撮って下さった写真!

ありがとうございます。m(__)m


楽屋にも思わぬ方々が。

毎日放送のアナウンサー関岡香さんが

ビックリ〰️❗

ree

今も変わらず若くてお美しいー✨

昔すこし三味線をお稽古させて頂きました。

「関岡さんー!いつでもお稽古しますよ!」🤣



そして楽屋ではー❗

元祖ジョウサンズのメンバーでアコーディオン担当 日吉川良子こと

あの桂枝雀師匠の奥様 枝代子師匠が来て下さいました。

ree

 (9年前にお宅にお邪魔した時の写真)


お宅に伺い「ジョウサンズ」を文字って「オジョウサンズ」とする事をお許しを頂きました。

この時に師匠からアコーディオンのお話しをして下さって、あやめちゃんがバラライカからアコーディオンに持ち替え、まりこちゃんも負けじとカスタネットからウクレレに!

こうして今のオジョウサンズが出来たのです。


それから9年❗


今年は10年目に入ります。

「一度師匠に見て頂きたい❗」と言う夢が叶いました。

本当に素敵なおっしょさんです❤️

ree
ree

あたたかく見守って下さって

ありがとうございます。m(__)m


オジョウサンズ頑張ります〰️❗


じつは

枝代子師匠は英華の三味線の姉弟子、桑原ふみ子一門なのです。

だから英華のおねいちゃんなのです。

だから妹弟子の特権でツーショット

ree

枝代子ねえさん!

ありがとうございました。m(__)m


「皆さんに応援、ご贔屓いただいて芸人させて頂いているのだなぁ」と改めて思いました。


みなさま

ありがとうございました。

 
 
 

コメント


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page