top of page

喜楽館はただいまPart3

執筆者の写真: eikautumieikautumi

~開館6周年記念特別公演~


7月11日は神戸新開地喜楽館


開館記念日✨


オープニングには咄家ブラスバンド


「ホーンなあほな」


の演奏で暑い中聖者の行進やリパブリック賛歌を演奏したのを昨日のように思い出されます!



昨日の喜楽館は大入満員❗

本当にありがとうございました。


中トリは笑福亭仁智会長

トリは、喜楽館名誉館長の桂文枝師匠。



開口一番は、桂健枝郎くん。

しばらく見ない間にネタも雰囲気も逞しくなりましたねぇ!


公演は日曜日まで続きます。

お楽しみに~💕



そして夜は喜楽館飛び出して

弁天町へ〰〰🏃‍♀️


OBCに着いたらアッポー鶴二はお気楽な笑顔で出迎えてくれたした。



後はオンエアーをお聞きのとおり!


ゲストの話しは聞かず!

ドンドン自分の話をし❗

挙句の果てにゲストの原田波人くんで大爆笑をすると言う❗❗❗


私はなれてますが

波人くんはビックリしたでしょうね!


原田波人くんのファンの皆様。

誠に申し訳ございませんでした。m(__)m


夕食は疲れはてていつもの中央軒へ。

メニューは 


中華丼~~💕


安定の美味しさ。

お腹もいっぱいになって

ホッとして天満橋を渡ると

川風が少し冷たくて涼しい✨



どこかで雨でも降っているのかしら。


汗もひいてゆったりした足取りで

橋を渡りましたとさ。


めでたし めでたし。

 
 
 

Comments


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page