top of page
検索

母と彦八まつり

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 5月22日
  • 読了時間: 2分

母が生前「彦八まつり」に来るのを

大変楽しみにしておりました。


めったに家に帰って来ない娘と

彦八まつりに来ると必ず会えるから



あははは!

そっくりさんでございます!🤣🤣🤣



そして私か地車で龍踊りを踊っていると


「お父さんも天神祭が好きで よう踊りにいってたわ!」


はははぁ~~ン!

私はどうも

おじいちゃんの血を引いているらしい。





それと

母が彦八まつりにどうしても

来たかった訳は



「お父さんがサイパン島に出陣する時に、最後のお別れをしたのが この生國魂神社やねん。」



そう言って母はいつも何処かへ

消えて行くのです。

きっとお父さんとお別れした場所に行ったのでしょう。



母の弟妹の一番下の妹は

おじいちゃんが出兵する時に

まだ おばあちゃんのお腹の中にいたので

おじいちゃんは会わずにあの世に行ってしまいました。

その赤ちゃんは、オバチャンとなって

彦八まつりに来て母に


「お姉ちゃんはエエわ!お父さんと逢うてるから。」


と言って羨ましがってました。



彦八まつりになると

物凄く楽しい気持ちと

母の


「お父さんとお別れしたところやねん」


と云う言葉で複雑な気持ちになります。



その母も あの世に行って9年

今頃はおじいちゃんと


「あの娘は また地車叩いてるで〰️‼️」


と笑っている事でしょう。



色んな思いで生國魂神社へ

お越しになる方もあると思います。



どうぞみなさま!

落語や演芸で笑って

平和に!

元気にお過ごしくださいませ~~💕

 
 
 

コメント


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page