top of page
検索

堀越神社

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2024年12月17日
  • 読了時間: 2分

神社仏閣にお参りに行くと

気持ちが落ち着きますねぇ。


今朝は、神戸三宮の

天然石&占いWonderStoneの

占術師の七海先生と聖徳太子が四天王寺と共に建てた由緒ある神社「堀越神社」にお参りしてきました。


ree

幼い時から祖母に連れられてお彼岸に

四天王寺さんへお参りするとき


「こんな所に神社があるわ。」


とは思っていましたが


ree

こんなに凄い神社とは知りませんでした。


まずは狛犬さん

ree

なんとユニコーンさんでした✨


ご本殿にお参り

ree

こちらは一願成就のお願いを叶えて下さいますが この度はご挨拶に。

ご挨拶もしてないのに、急にお願い事に来られてもねぇ。と思ったので。




茶臼山お稲荷さんにお参りして

ちんたくさんへ

正式名称は

太上神仙鎮宅霊符神

ree

お守りやお札の 元祖だそうです。




熊野第一王子之宮へ

ree

九十九王子の第一王子之宮に参拝してから

熊野詣に出発したそうですよ。




堀越神社には

黒龍社と白龍社がお祀りされています。

ree

なんだかワクワクしますわ~~💕


初めての堀越神社

もっと早くお参りに来れば良かった〰️‼️

きっとまた参りますーー!


帰ろうと思って歩いていたら七海さんと

「茶臼山、行ってみましょうか?」


と裏手へグルっと回ります。


大坂夏の陣で真田幸村が陣を構えたところです。


ree

階段を登って行きながら


「凄いわ!ちゃんと歩いて登ってる♥」


私、5月に股関節の手術をしたので

出来るだけ階段は登らないようにしていたのでちょっと感激~~💕


上がりきると

ree

標高26m 🗻


七海さん記念撮影

ree

自撮りしてます🤣🤣🤣


わたしも撮っとこ!

ree

茶臼山は天王寺公園の中にありました。

小さい時は別だと思っていたのですが。


てんしばもいいですが、堀越神社、一心寺、統国寺に囲まれた茶臼山もオススメですよ~~💕




お昼になったので久しぶりにうどんの

谷九ふる里へ。

タクシーの運転手さんが夜中に食べに来てはります。

私、10代からちょくちょく寄せてもらってます。



きつねうどんと、ちょっとお寿司も食べたいなぁーー!と

ree

鉄火とサラダ巻き。


なんか落ち着くわ~~💕


午前中にイイお参りをさせて頂いて

美味しいモン食べて


昼からは三味線のお稽古に!

連続8人!

頑張った〰️〰️‼️


1日でした。

めでたし、めでたし。


 
 
 

コメント


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page