また!破れた~〰️‼️
- eikautumi
- 10月29日
- 読了時間: 1分
更新日:10月31日

先週
内海英華の上方寄席三味線教室の
お稽古をしようと
三味線を組み立てて糸を張り
駒をかけて
いざ 弾きましょう❗と構えたとたん
「バ〰️〰️〰️ン💥」
ちょっと窓から外を見てごらん?
何かパンクしたかしら?
と思ってたら

あら~〰️‼️ びっくりポンやわ。
これが 先週の月曜日でした。
もちろん
すぐに張り替えに持って行きました。
そして今日
内海英華の上方寄席三味線教室の
お稽古をしようと
もう一丁の三味線を組み立てて糸を張り
駒をかけて調子を合わせてたら
「ニャ~〰️‼️」
な!な! 何の音💥?
と三味線のおもて皮を見たら
大丈夫~~💕
ホッ。 😊
裏は?と見たら

お見事ーーーーーー!👏👏👏👏
気持ちエエぐらい縦に真っ直ぐ‼️
応急措置にマスキングテープを張って

なんとかしのいでお稽古が終わりました。
今夜張り替えに出します。
しかし、続けて二丁とは。
前の三味線の張り替えも
まだやのにーーーーーー!
ショック〰️‼️😭
ヤケクソで帰りに「トンテキ」

ヤケ食いで!

完食ーーーーーー‼️
今夜は早目に
ふて寝する事にします。😢
三味線にたずさわる皆さんーーーーーー!
今年はくれぐれもご注意下さいね〰️‼️










26日、福井県坂井市のみくに未来ホールでの文珍師匠の会で拝見しました!はじめてだったので、女道楽素晴らしかったです‼️!お綺麗でした~~