喜楽館「赤穂名人寄席」
- eikautumi
- 16 分前
- 読了時間: 1分
日曜日も暑かった〰️☀️
この日は赤穂まで新快速。

車中は天国です~~💕
姫路で乗り換えてなので
待ち合わせの15分の間に
ホームで「駅そば」

何年ぶりかしら
懐かしい味でした💓
赤穂の駅から歩いて8分て書いてたけど
無理やろーーーーーー‼️😭
汗の小一升もかいて到着
楽屋でトップの桂天吾くんが
ネタ帳を書いてたので

チョカチョカおばちゃん
邪魔したろ~~~!🤣
楽屋では

桂吉坊くんのツーショット
なんか昭和の漫才師みたいやわ!🤣🤣🤣
舞台の袖では

お囃子さん
お茶子さん
お世話になってます。m(__)m
あっ!
愛染も
お世話になってます。m(__)m
たくさんのお客様
お暑い中
ご来場
ありがとうございました。m(__)m
帰りに赤穂駅で

流石は忠臣蔵の町
討ち入りの絵が
「バーーーーーーーーーーーーン‼️」
流石でございます✨
「どこかで🍺どうです?」
いやいや❗
今夜は阪神優勝かも知れませんよ。
とにかく
大阪まで帰りましょうー!
なるほど❗
そうしましょうーーーーーー‼️
そして
大阪はルクアの地下の
ミュンヘンで落ち着きましたとさ。

めでたし! めでたし🍻
そして阪神優勝🏆
めでたし❗
めでたしーーーーーー🎉🎉🎉
コメント