top of page
検索

第41回法善寺横丁まつり

  • 執筆者の写真: eikautumi
    eikautumi
  • 2024年8月11日
  • 読了時間: 1分

8月10日は、「法善寺横丁まつり」


英華は、30年ほど前からお声をかけて頂いております。

その頃は、名誉町民の三代目桂春団治師匠のお供で!


師匠がご挨拶をされます時に、三味線で師匠の出囃子「野崎」を弾かせて頂くのが私の役でした。


ree

(これは春団治師匠の浴衣です💕)



今回は三味線も弾かせて頂きますが

「上方落語地車囃子雅会」のメンバーでお送りました。

英華は雅会の会計です❗



まずは、鳴り物をセッティングしたら

今井さんでお昼ごはん。


英華は

ree

親子丼  美味しかった💕



そしてアメリカンでお茶します。

ree

これも恒例です。

私たちはグリーンティ


呂鶴兄さんは毎年ミルク金時~🤣




洋酒の店 路さんで着替えさせて頂いて

準備完了!


では出陣〰〰❗

ree

2時からオープニングですが

その前に地車でお客様を呼び込みます❗


股関節手術後!

初めて踊り手やります〰️❗

ree

それではまずは

「大阪締め」から



オープニングが始まると

司会は東中あけみのオネイサン~💕

私たちは、三味線と太鼓で盛り上げます❗

ree

楽しかった~~💕


終わってニューミュンヘンで

冷たいビール🍺

美味しかったわ~😆


今日も「法善寺横丁まつり」は

出店やジャズライブ🎵

もちろんお店も✨


どうぞお楽しみ下さいませ~💕


 
 
 

コメント


内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 
内海英華 女道楽 三味線 上方 囃子 落語 道楽 芸人 トロンボーン ジャズ 着物 和風 大阪 内海英華ファンクラブ 大阪市西区阿波座 松竹 古典芸能 芸能 

事務局・ファンレター宛先

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-22-701

Tel;06-6578-3568

Email;info@winkchan.com

内海英華ファンクラブ事務局

女道楽
内海英華でございます
オフィシャルサイト

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page